ナガセビューティケアは、社員一人一人が心身ともに活き活きと美しく若々しく健やかに働けることが、生産性の向上、イノベーション、社会への貢献につながると考え、組織全体で健康増進活動に取り組んでいます。
■健康経営優良法人認定制度とは?
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
■ナガセビューティケァの健康経営に関する取り組み内容
・社長、社員の健康診断受診率100%を達成
・活動量計、健康管理アプリを全社員に提供し、健康意識を高める
・年に1~2回ウォーキングイベントを行い、社員同士のコミュニケーションと運動機会の向上を図る
・健康保険組合による充実したがん検診と、補助金制度や感染症予防に向けた各種予防接種の費用負担制度
・毎週水曜にノー残業デーの呼びかけ
など
今後の目標として、社員の働き方の見直しや女性の活躍推進を目指します。