輝く笑顔へ!
目もとから、伸びやかな美しさにフォーカス!
大人の笑顔を輝かせる目もと用クリーム、アイフォーカス。
酷使される目もとは、狭い範囲にエイジングの負荷*が集中。
目もとから美しさが消えてしまう原因はひとつではありません。
◆皮膚が他の部位と比べて薄く、汗腺や皮脂腺も少ない!
◆毛細血管が多く、疲れ目などで血流が滞りやすい!
◆リンパ機能が加齢や紫外線で低下しやすい!
目もとは全方位からフォーカスすることが大切です。
アイフォーカスは、ナガセのサイエンスが着目した先進の成分たちが、
目もとのトラブル*に全方位からフォーカスしていきます。
*外的ストレスによる乾燥やハリ不足
▼特長を動画でご紹介しています▼
商品について |
濃密なコクのあるテクスチャーで、繊細な目もとと一体化するようにフィットするアイクリームです。 弾むようなハリを与え、しなやかでうるおいあふれる目もとに導き、乾燥による小じわを目立たなくします*。 *効能評価試験済み ナガセのサイエンスが着目した先進の成分たちが、目もとのトラブルに、全方位からフォーカスしていきます。 凜とした花々の気品あふれるモダンフローラルの香り。 |
---|---|
主な成分 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・グルコシルナリンギン(ハリ・弾力成分) 今、美しさを束ねる力に注目の成分。 柑橘類に含まれる多くの美容成分の中でも「ナリンギン」は期待の成分。 水溶性が低いという弱点を「グルコース」と結合させるナガセグループの酵素技術により、化粧品への配合が可能に。肌をうるおし、乾燥小じわを目立たなくします。(効能評価試験済み) ・ローズマリーエキスNAL(整肌成分) 美しさを束ねる力をさらにサポート。 ・メマツヨイグサ種子エキス(整肌成分) 束ねる力を守る。 ・トレチノインRR(整肌成分) 支える力をサポート。 ■うるおす 酒粕エキス、トレハロース(保湿成分) ■届ける 清流紅花エキス、グルコシルヘスペリジン(整肌成分) ■整える パッションフルーツエキス(整肌成分) |
全成分 |
水、グリセリン、オリーブ果実油、スクワラン、BG、水添ポリイソブテン、水添ナタネ油アルコール、べへニルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、水添パーム油、セテアリルアルコール、グルコシルナリンギン、ナリンギン、メマツヨイグサ種子エキス、ローズマリー葉エキス、加水分解ベニバナ花エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、酒粕エキス、グルコシルヘスペリジン、トレハロース、レチノイン酸トコフェリル、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、セテアリルグルコシド、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PG、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
全成分表示
|
使用方法 |
朝晩、乳液の後、クリームの前に適量を指先にとり、やさしくなじませるようにのばしてください。 ① 片目につき米粒大を指先に取り、目の周りの7ヵ所におきます。 ② こめかみ、または目尻を引き上げながら、こめかみと目頭をやさしく往復してのばします。 ③ 目頭横は鼻筋方向に引っ張りながらなじませ、目尻はくるくるとやさしくぬり込みます。 |