紫外線の季節のベースメイク?
仕上がりのよさだけでなく、夏のベースメイクは紫外線対策が何よりも大切。
そしてこれからの4、5月、紫外線量はどんどん強くなっていきます。
ところで「紫外線にはUVA、UVB」「UVカットの効果を表すSPF・PA」…
なんとなく聞いたことはあっても、正直よくわからない…そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
紫外線A波 (UV-A)をブロックするのがPA
シミだけでなく、真皮まで届いてコラーゲンを破壊し、お肌の弾力を奪ってしまうのが紫外線A波 (UV-A)。
雲や窓ガラスも透過して肌にも到達するため「生活紫外線」とも呼ばれています。
そしてPAは、このUV-Aを防ぐ効果指数のこと。
4段階の+マークで示され、4つの+マークがついているものが日本では最強となります。
紫外線B波 (UV-B)をブロックするのがSPF
短時間でお肌に炎症を起こさせ、シミをつくってしまうのが紫外線B波 (UV-B)。
海・アウトドアスポーツなどの原因となるため「レジャー紫外線」とも呼ばれています。
そしてSPFは、このUV-Bを防ぐ効果指数のこと。
日本では、お肌に負担をかけずに防げる最高が50+に設定されています。
WIZ DならUVをしっかりブロック!
WIZ Dのファンデーションは、パウダリー・ジェルクリームともに日本の最高値SPF50+/PA++++。
ですが紫外線の季節のベースメイク、おすすめはパウダリーです。
美肌キープパウダー配合で、汗・皮脂を吸着する効果が高いのがパウダリーファンデーション。
崩れにくく、UVブロック力を復活させる化粧直しも簡単です。
WIZ Dなら 、高いSPFで紫外線B波を、適切なPA値で紫外線をしっかりとブロック。
さらにローズマリーエキスでお肌にやさしさも届けます。
さらにWIZ Dなら、スマホのブルーライトにも!
紫外線に近い性質をもつブルーライトの影響は、目だけではなく、お肌へのダメージも注目されています。
ブルーライトは体内時計を狂わせてしまうため、お肌のターンオーバーが乱れ、シミができやすくなってしまうのです。
くずれにくいベースメイクの3つのコツ
①ベースは肌にしっかり密着させて。
プライトアップベースをパール粒大取り出し、 お顔全体にムラなく伸ばします。
さらにティッシュで軽く押さえて密着させることで、よりくずれにくくなります。
②シミ・ソバカス部分は、カバースティックで。
すでにできてしまったシミ・ソバカスは、紫外線がより一層気になる部分。
しっかりUVカットするため、カバースティックを気になる部分より大きめにつけて、指でぼかします。
③これからの季節、化粧直しは必ず習慣に。
化粧直しをきちんと行うことで、UVブロック力が復活します。
ファンデーションをつけ直す前に、スポンジのきれいな面で一度よれを取り除くのがポイント。
WIZ D オーラスキン パウダリーファンデーション<全5色> SPF50+ PA++++ 11g
レフィル+コンパクト セット価格5,400 円 (8%税込 5,832円)
WIZ D ブライトアップベース SPF42 PA+++ 30g
3,900 円 (8%税込 4,212円)
WIZ D カバースティック<全2色> SPF45 PA++++
2,500 円 (8%税込 2,700円)
紫外線が強くなるこの季節、ベースメイクのコツを抑えて美しい肌をキープしましょう。